• ご予約・お問い合わせ:0797-63-6882(平日・祝日 /9:30-19:00、土/18:30まで、木曜、日曜、祝日休診)
  • ご相談・お問い合わせ
  • 24時間受付:かんたんWEB予約
  • 24時間受付:かんたんLINE予約・相談

宝塚 歯科 エイチアンドエル

人生に寄り添う総合歯科医院 子どもから大人、予防から高度診療まで

人生に寄り添う総合歯科医院 子どもから大人、予防から高度診療まで

綺麗な歯並びは一生の宝物

綺麗な歯並びは一生の宝物

大切な歯を残す

未来を見据えた予防

歯を残す精密根管治療

日本歯内療法学会専門医・日本歯科保存学会認定医

予防・治療を

より確実なものへ

予防・治療を

より確実なものへ

この度の新型コロナウイルスに罹患された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
当院では、患者様ならびに従業員への感染対策として、以下の取り組みを行っております。
器具等の滅菌対策は常日頃から実施しておりますが、より一層細心の注意を払い取り組んで参ります。
当院の取り組み
  • 出入口にアルコール消毒液設置
  • 出入口、通気口開放による換気
  • 空気清浄機設置
  • キッズスペース、待合室の雑誌や不特定多数に触れる媒体を撤去
  • 患者様毎の切削器具、器具機材の滅菌処理
  • 手指の頻繁な手洗い、うがい
  • マスク着用義務化
  • 従業員の体調管理(毎朝の検温、体調不良の場合は即時休養若しくは医療機関に従い受診)
患者様へご協力のお願い

患者様に於かれましても、発熱・咳・倦怠感・その他症状がある場合
または接触者より感染者が確認された場合は、ご無理なさらずキャンセルのご連絡をいただきますようお願い致します。
いずれも患者様と従業員の健康と命をお守りする為のお願いでございます。
皆様にはご迷惑とご不便をお掛けし申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力の程を宜しくお願い申し上げます。

宝塚 歯科 エイチアンドエル

お子さまから大人までlifeを通した歯科サポート

*
*
*
*

宝塚南口駅の歯医者「宝塚歯科エイチアンドエル(宝塚H&L)」は、お口の健康を通じて「一生の健康を支える」パートナーとして地域の皆様のかかりつけ歯科医院を目指しています。
マイナス1歳から100歳まで一人ひとりのライフステージに沿った上質な歯科医療を提供し、対話を重視した丁寧なカウンセリングや快適に通える居心地の良い医院づくりに努めています。

*
Smile

将来のお口の健康を左右する小児期からのお口づくりをはじめ、虫歯や歯周病にかからないための予防歯科や、歯をなるべく削らない・抜かない虫歯治療、先進設備による精密で安全なインプラント治療や審美修復治療まで幅広く対応しております。お口のことでお悩みの方は宝塚南口駅の歯医者 宝塚歯科エイチアンドエルまで、不安やご要望などお気軽にご相談ください。

*
*

当院で大切にしていること

歯を残すために

予防・治療・診療設備・衛生管理
*
患者様一人ひとりの
お悩みに合わせた
上質かつ包括的な歯科治療
宝塚歯科エイチアンドエルでは、患者様のライフステージに合わせた予防歯科を軸に、小さなお子様の頃からの予防・矯正はもちろん、マイクロスコープや歯科用CTなどの先進設備の活用により、精度が高く再発リスクを抑えた精密根管治療や審美修復治療、インプラント治療をご提供しています。
原因への適切な対処と予防を強化する診療環境
質の良い歯科治療をお届けするためには、歯科医師の知識や技量はもちろんですが、その能力を最大限に引き出すための診療設備も不可欠です。当院では、歯科用CTや歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)など高性能な検査・診断設備を取り揃えています。また、治療器具は患者様ごとに交換を徹底し、世界最高水準の滅菌器による滅菌にこだわっています。あらゆる院内感染を予防するため衛生管理を徹底していますので、安心して治療を受けていただけます。
口腔状態・骨内部を的確に診断「歯科用CT」、拡大視野で超精密治療「マイクロスコープ」、衛生面・設備万全「オペルーム」、世界基準の感染対策「世界最高水準CLASS B滅菌器」
口腔状態・骨内部を的確に診断「歯科用CT」、拡大視野で超精密治療「マイクロスコープ」、衛生面・設備万全「オペルーム」、世界基準の感染対策「世界最高水準CLASS B滅菌器」

家族のために

*
家族みんなで通える
医院づくり
宝塚南口駅の歯医者「宝塚歯科エイチアンドエル」では、赤ちゃん・小さなお子様連れの保護者の方でも通いやすい医院づくりを行っています。ベビーカーのままでも移動できる広々設計にこだわり、授乳室やキッズコーナー併設でお子様が待ち時間に退屈せず、パパ・ママも集中して治療を受けられる環境を整えています。
女性歯科医師も在籍していますので、男性の先生が怖いというお子様でも安心してお任せいただけます。
  • ライフキッズ
    お子さまの頑張りを
    応援するキッズクラブ
    無料のフッ素塗布や、各種イベントなどお子さまの口腔機能を強化する取り組み

快適のために

*

患者様の「人生に寄り添う」
歯科医療の提供のために

綺麗な歯並びは
一生の宝物

*
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
宝塚歯科エイチアンドエルでは、マウスピース型矯正装置「インビザライン」を使った矯正治療に対応しています。インビザラインは透明で目立ちにくく、ご自身で取り外しができるため食事やケアにもストレスが少ない画期的な治療方法です。笑った際にもほとんど装置が見えないので、仕事や学校での人の目が気になるという方にもおすすめです。
5〜8歳から始める「インビザライン・ファースト」や前歯のデコボコだけを治す「インビザラインGO」など世界中で幅広い年齢層の患者様に選ばれている矯正方法です。

透明で目立ちにくい、取り外しOK

*
*

※マウスピースの材料は厚生労働省に認可を得たものですが、インビザラインは完成物薬機法対象外の
矯正歯科装置であり、
医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

ワイヤー矯正やお子さまの口腔筋機能療法(MFT)など、
患者さまの症状やお口の状態に応じて様々な矯正方法をご提案します。

  • *

    安全性を高める充実の設備と綿密な計画

    周りの歯を削ることなく
    しっかり噛めるお口に
    入れ歯やブリッジと違い、インプラント治療は周囲の健康な歯に影響を及ぼすことなく失った歯の機能を取り戻すことができ、自分の歯のような自然な噛みごこちを再現できます。
  • *

    金属を使用しないメタルフリー治療

    綺麗な見た目だけじゃない
    機能性も重視した審美修復治療
    当院では、歯や詰め物・被せ物の見た目の美しさはもちろん、耐久性の高さや噛み合わせの回復にもこだわっています。メタルフリー治療にも対応していますので、お気軽にご相談ください。

お子さまに寄り添うやさしい診療「女性歯科医在籍」

*
小さな頃から始める
健康なお口の土台づくり
子どもの頃から自分のお口を知り、お口の正しい知識や歯磨き方法を身に付けることは、将来の口腔環境を守ることにもつながります。「病気にならないために」歯科医院に通うことを身に付けていただきたいからこそ、お子様にとって通いたくなる歯医者さんを目指しています。
  • *
    お口の様々な
    トラブルに対応
    事故による歯の破折や親知らず、顎関節症などのお口・顎の外科的な治療にも対応しています。
  • *
    お口の健康を
    守るために
    定期的なクリーニングやブラッシング指導を通して、患者様ご自身で疾患を防ぐ習慣を身に付けていただけます。

歯科治療症例CASE

精密根管治療

治療内容

根管治療(120分×1回)

根管充填(60分×1回)

 

治療期間
通院回数

2週間

 

費用

・150,000円(税別)+保険外再診療
・大臼歯の再根管治療(150,000円(税別))
・保険外再診療は治療時間30分につき3,000円(税別)

 

主なリスク
副作用

根管治療中は、処置の各段階で一時的に痛みを感じることがあります。
神経を除去した歯は、そうでない歯に比べて将来的に破折する可能性があります。

50代女性 審美治療

治療内容

・歯間乳頭再建術(MTM+レングスニング)

・形成、仮歯調整、印象採得、補綴物装着

治療期間

1年半

通院回数

20回

費用

・870,000円(税別)+保険外再診療
・MTM+レングスニング3本分(300,000円(税別))
・セラミック代金3本分(570,000円(税別))
・保険外再診療は治療時間30分につき3,000円(税別)

主なリスク
副作用

・手術当日は出血や痛みが生じる場合があります。

・手術当日は飲酒、激しい運動、長風呂は避けていただきます。

・歯肉の再建は人によって違いがあるため、術前にカウンセリングを実施させていただきます。

・治療にかかる回数は、症例によって異なることがあります。

 

50代女性 根面被覆

治療内容

根面被覆(上顎口蓋側からの結合組織移植)

 

治療期間

2週間(オペ後、2週間で抜糸を行う)

 

通院回数

3回

 

費用

・80,000円(税別)+保険外再診料
・根面被覆1本分(80,000円(税別))
・保険外再診療は治療時間30分につき3,000円(税別)

 

主なリスク
副作用

・手術当日は出血や痛みが生じる場合があります。

・手術当日は飲酒、激しい運動、長風呂は避けていただきます。

・適応症例や歯肉の回復には個人差があるため、術前に十分なカウンセリングを実施させていただきます。

40代女性 精密根管治療

治療内容

・根管治療(60×1回)

・根管充填(45×1回)

・CR修復(30×1回)

治療期間

1ヶ月

 

通院回数

3回

 

費用

88,500円(税別)

 

主なリスク
副作用

根管治療中は、治療の段階によっては痛みが生じることがあります。
また、神経を取った歯は、神経が残っている歯に比べて将来的に割れやすくなる可能性があります。

 

再生療法

治療内容

再生療法

治療期間

1週間(手術、消毒、糸抜き)

・半年から1年ほど様子を見た後に、被せ物の処置を行います

・被せ物の治療は、改めてに別の期間に行います

通院回数

3回(手術、消毒、糸抜き)

・被せ物の処置は別の日程で治療を進めていきます

費用

100,000円(税別)+保険外再診料

・再生療法1本分(100,000円(税別))

・保険外再診療は治療時間30分につき3,000円(税別)

主なリスク
副作用

・手術当日は出血や痛みを生じることがあります。

・手術当日はお酒を飲んだり、激しい運動や長風呂は控えていただきます。

・適応できる症例や骨の回復には個人差があるため、十分なカウンセリングを行わせていただきます。

60代女性 根面被覆

治療内容

根面被覆(上顎口蓋側からの結合組織移植)

治療期間

2週間(オペ後、2週間後に抜糸を行う)

通院回数

3回

 

費用

・320,000円(税別)+保険外再診療
・根面被覆6本分(320,000円(税別))
・保険外再診療は治療時間30分につき3,000円(税別)

 

主なリスク
副作用

・手術当日は出血や痛みを感じることがあります。

・手術当日は飲酒、過度な運動、長時間の入浴は控えていただきます。

・症例の適応や歯肉の治癒経過には個人差がありますので、事前に十分なカウンセリングを行います。

 

greeting

*
院長
笠川尚彦
Kasakawa Naohiko
皆様の人生に寄り添い
いつまでも健康なお口へ
皆様はじめまして。「宝塚歯科エイチアンドエル」院長の笠川尚彦です。
私は大阪大学歯学部を卒業後、大阪大学歯学部附属病院にて勤務し、被せ物や入れ歯・インプラントといった治療を専門とする診療科に所属し、治療にあたってきました。
また大学病院を退職後は、当医療法人社団にて一般診療だけでなく、小児歯科や矯正治療、介護が必要な高齢者への訪問診療まで様々な経験を積んでまいりました。
当院では大学で得た専門的な知識とこれまでの経験を活かし、患者様一人ひとりのお口の状態により適した歯科治療を提供させていただきます。
皆様の人生に寄り添い、いつまでも健康なお口で美味しく食事を召し上がっていただけるようお手伝いをさせていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

仕事もプライベートも充実

RECRUIT

  • *
  • *
*