• ご予約・お問い合わせ:0797-00-0000(平日・祝日 /9:30-19:00、土/18:30まで、木曜、日曜、祝日休診)
  • ご相談・お問い合わせ
  • 24時間受付:かんたんWEB予約
  • 24時間受付:かんたんLINE予約・相談
宝塚 歯科 エイチアンドエル

BLOG & COLUMN

顎関節症は何科を受診すればいい?顎関節症のリスクと治療について

こんにちは。兵庫県宝塚市「宝塚南口駅」より徒歩0分の宝南ショップス2階にある宝塚歯医者 矯正歯科・こども歯科 LDC宝塚南口駅前院です。

顎関節症のイメージ画像

顎関節症は、口を開ける際に痛みや音が生じる、顎が動かしづらいなどの症状を引き起こす疾患です。多くの人々に影響を与える可能性があり、早期の診断と適切な治療が重要です。

しかし、顎関節症の症状が現れたときに、何科を受診すればよいのか、また放置することでどのようなリスクがあるのかを理解している人は少ないかもしれません。

この記事では、顎関節症の原因、診療科目、リスク、治療方法、そして治療にかかる費用について詳しく解説します。

顎関節症とは

肩こりが生じている女性

顎関節症とは、顎の関節や筋肉に問題が生じた状態です。口を開閉する際に痛みや違和感を覚えたり、音が鳴ったりします。主な症状は、以下の通りです。

  • 口を開けたり閉じたりする際に痛みが生じる
  • 顎関節から音がする(クリック音やクラック音)
  • 顎の動きが制限される
  • 頭痛や首の痛み、肩こりが生じる

日常生活に支障をきたすことも多いため、早期の診断と治療が求められます。顎関節症の症状が顕著になると、食事や会話が困難になることもあります。患者さまの生活の質に大きな影響を及ぼします。

顎関節症になる原因

噛み合わせが悪い人の写真

顎関節症の原因は多くあります。一つずつ確認しましょう。

噛み合わせが悪い

顎関節症の原因の一つとして、噛み合わせの悪さが挙げられます。例えば、下顎が前に出ている受け口や、上の前歯が出ている出っ歯などです。受け口や出っ歯は、生まれつきの骨格や歯の大きさが関係しています。

噛み合わせや顎のバランスが悪いと、顎関節症を発症することがあります。遺伝的な骨格の問題は治療が難しいため、顎関節症の治療だけでなく歯並び・噛み合わせを整えられる矯正治療を検討する必要があるでしょう。

ストレス

顎関節症の原因の一つに強いストレスがあります。ストレスがかかると、日中の食いしばりや就寝中の歯ぎしりを引き起こし、口まわりの筋肉が緊張しやすくなります。

特に、就寝中の歯ぎしり・食いしばりは自分で意識して改善することが難しいため、対策しなければなりません。ストレスを軽減するためには、リフレッシュ効果のある運動や趣味を取り入れることが効果的です。

また、歯ぎしりや食いしばりへの対策としては、ナイトガードと呼ばれるマウスピースを使用して歯を保護する方法が一般的です。歯や顎へかかる負担を軽減できるので、顎関節症のリスクを減らすことができます。

生活習慣

顎関節症の原因には、生活習慣も関係していることがあります。まず、頬杖をつくと顎に直接的に力が加わるため、顎関節にも負担がかかって顎関節症を引き起こす原因となります。

また、座っているときの姿勢も重要です。下顎は頭の骨と筋肉の間に自然にぶら下がっており、正しい姿勢を保つことでバランスを維持しています。姿勢が悪いと下顎が本来の位置とは異なる場所にぶら下がるので、顎関節症の原因となることがあるのです。

TCH(歯列接触癖)

TCH(歯列接触癖)も顎関節症の原因の一つです。TCHとは、無意識のうちに上下の歯を接触させる癖のことで、顎の筋肉に過度な負担をかけます。

顎関節症の患者さまのほとんどが、この癖を持っているとされています。TCHは無意識の習慣であるため、まずは意識的に歯を離すよう心がけることが重要です。それでも改善が難しい場合には、日中もマウスピースを使用するなどの対策が効果的です。

外傷

顎関節症の原因には、スポーツや事故によって顎を強打したことや、硬い食べ物を噛むことによる負担があります。瞬間的に強い力が顎にかかると、顎関節症の原因となることがあるのです。

特に、ラグビーやボクシングなどのスポーツは顎に衝撃を受けるリスクが高いため、選手は歯や顎を守るためにスポーツマウスピースを装着しています。適切に保護しなければ、顎関節症だけでなく、顎の変形や骨折などの深刻な怪我につながる可能性があります。

スポーツで顎や歯に強い力がかかる場合は、必ず保護装具を使用しましょう。

顎関節症は何科を受診すればいい?

口腔外科で手術を受けている人

顎関節症の症状に悩んでいる場合は、口腔外科を受診するのが適切です。口腔外科は歯科の診療科の一つで、歯や口内の問題だけでなく、顎や顔面、隣接する組織に関わる疾患を専門に扱います。

口内だけでなく口周辺の組織に生じる障害や怪我を治療する診療科なので、顎関節症も診療対象となります。顎に違和感や痛みがある場合は、口腔外科に対応している歯科医院を受診するようにしましょう。専門的な診断と適切な治療を受けることで、症状の改善が期待できます。

顎関節症を放置するリスク

顎関節症によって顎が痛い女性

顎関節症を放置すると、以下のリスクが高まります。

顎関節の症状が悪化する

顎関節やこめかみに痛みが出ることがあります。特に、口を開けたり、食事の際に噛む動作が辛くなったりします。痛みが続くと、日常生活に大きな支障をきたします。

また、噛み合わせに違和感を覚えることもあるでしょう。顎関節や筋肉に問題があると、噛み合わせがずれて顎の動きが不自然になることがあります。食事がしにくくなったり、発音に影響を及ぼしたりする可能性があります。

さらに、顎関節症の患者さまは口を大きく開けられないことが多いです。通常の状態で縦に指3本分入りますが、指2本分しか開かない方がいます。

顎関節に痛みがあるため無意識に動きを抑えてしまっているか、顎の状態自体に問題があるためです。

最後に、顎を動かしたときに耳のあたりでカクンカクンと音がすることがあります。下顎の関節円盤というクッションの役割をする部分がずれたり外れたりすることで発生します。これが続くと、さらに関節に負担がかかり症状が悪化する恐れがあります。

全身症状が現れる

顎関節症を放置すると、さまざまな身体的な不調を引き起こすリスクもあります。顎関節症により噛み合わせが悪くなると、身体全体のバランスが崩れ、肩こりや頭痛、腰痛などが生じることがあります。顎の緊張状態が続くことで筋肉や神経に不具合を起こすためです。

また、目の奥に痛みや違和感を覚えることもあります。噛む筋肉の上を視神経が通っているため、顎の不調が目にも影響を及ぼすのです。同様に、耳の近くにある顎関節が不具合を起こすと、耳鳴りやめまいといった耳の違和感も現れることがあります。

顎関節症を放置すると、これらの症状が慢性化し、日常生活に大きな支障をきたす可能性があります。食事の際にもストレスが増え、全身の健康に悪影響を及ぼすことになるでしょう。

顎の違和感があっても通院するほどではないと考える人が少なくありませんが、早期に治療を開始することが重要です。

顎関節症の治療

矯正をしている女性

顎関節症の治療は、以下のとおりです。

保存療法

初期の顎関節症には、保存療法が有効です。薬物療法、物理療法、行動療法などが含まれます。

痛みや炎症を抑えるために、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)や筋弛緩薬が使用されることがあります。また、冷却療法、マッサージ、ストレッチングなどの物理療法も効果的です。

マウスピース療法

歯ぎしりや食いしばりが原因の場合、マウスピースを使用して顎関節への負担を軽減します。マウスピースは夜間に使用するのが一般的で、歯と顎の位置を適切に保ち衝撃を分散させる役割を果たします。

矯正治療

噛み合わせの不良が原因の場合、歯列矯正によって改善を図ります。矯正治療は時間がかかりますが、根本的な問題を改善できるでしょう。

手術

重度の顎関節症の場合、手術が必要になることがあります。顎関節の構造を修復し、正常な機能を回復させるためです。手術には、関節内の洗浄、関節円板の修復、人工関節の置換などがあります。

心理療法

ストレスが顎関節症の原因や悪化要因となっている場合、心理療法が有効です。カウンセリングを受けたりストレス管理の方法を学んだりすることで、症状の改善が期待できます。

顎関節症の治療でかかる費用

顎関節症の治療でかかる費用のイメージ

顎関節症の治療でかかる費用を、治療別にご紹介します。

保存療法

薬物療法や物理療法の費用は比較的低く、数千円から数万円程度です。保険適用される場合が多いでしょう。

スプリント療法(マウスピース療法)

スプリント療法の費用は、保険適用の場合で数千円程度、保険適用外の場合で数万円程度です。使用するマウスピースの素材や作成方法によって費用が変動します。

矯正治療

矯正治療の費用は高額で、数十万円から百万円以上になることがあります。治療期間や使用する装置の種類によっても費用は変動します。

保険適用が難しい場合が多いため、事前にクリニックで詳細な費用の見積もりを確認することが重要です。

手術

手術が必要な場合、費用は非常に高額になります。手術費用は数十万円から数百万円に達することがあり、入院費用や術後のリハビリテーション費用も加算されます。

保険が適用されることが多いですが、詳細な費用については事前に医療機関と相談しましょう。

心理療法

心理療法の費用は、数千円から数万円程度です。治療期間やカウンセリングを受ける頻度によって総費用は変動します。

保険が適用される場合とされない場合があるので、事前に確認しておくと良いでしょう。

まとめ

クリニックでカウンセリングを受けている女性

顎関節症は、顎の関節や周囲の筋肉に問題が生じることで、痛みや不快感を引き起こす疾患です。原因は多岐にわたり、噛み合わせの不良やストレス、外傷、不適切な習慣などが挙げられます。顎関節症の症状が現れた場合、まずは歯科や口腔外科を受診しましょう。

顎関節症を放置すると、慢性的な痛みや顎の可動域の制限、全身への影響、心理的な問題などさまざまなリスクが生じるため、早期の診断と治療が不可欠です。

治療方法には保存療法、マウスピース療法、矯正治療、手術、心理療法などがあります。それぞれにかかる費用も異なるので、ご自身に合う方法を探しましょう。

顎関節症の治療を開始する前に、医師と治療計画および費用について十分に話し合い、自分に合った治療方法を選択することが大切です。早期の対応によって、顎関節症の症状を軽減し、快適な生活を取り戻すことができます。

顎関節症の治療を検討されている方は、兵庫県宝塚市「宝塚南口駅」より徒歩0分の宝南ショップス2階にある宝塚歯医者 矯正歯科・こども歯科 LDC宝塚南口駅前院にお気軽にご相談ください。