こんにちは。兵庫県宝塚市「宝塚南口駅」より徒歩0分の宝南ショップス2階にある「宝塚歯医者 矯正歯科・こども歯科 LDC宝塚南口駅前院」です。
インビザラインは、審美性を保ちながら歯並び・噛み合わせを整えることができる治療法のため、昨今、選択される方が増えています。
ただし、歯並び・噛み合わせの状態によっては抜歯をする場合があります。では、どのような場合に抜歯が必要になるのでしょうか。
本記事では、インビザラインで抜歯が必要になるケースやメリット・デメリット、抜歯にかかる費用、治療期間への影響などについて解説します。ご自身の歯並びが抜歯矯正の必要があるのか気になる方は、ぜひ参考にしてください。
インビザラインとは
インビザラインとは、1997年にアメリカのアライン・テクノロジー社が開発したマウスピースを使用して歯並び・噛み合わせを整える矯正方法です。
3D画像を用いて精密に治療計画を立てることができ、一人ひとりの症例に合わせたオーダーメイドのマウスピースを装着することで効率的に歯並び・噛み合わせを整えることができます。
ワイヤー矯正の矯正器具は固定式なのに対して、インビザラインで使用するマウスピースは取り外しが可能なので自由度が高い矯正方法といえるでしょう。食事や歯磨きも普段どおりにできます。
インビザラインは、軽度〜中度の不正咬合に効果的な治療法ですが、抜歯が必要な症例にも対応しています。
インビザラインで抜歯が必要なケース
インビザラインは、抜歯矯正にも対応しています。インビザラインで抜歯が必要になるのは、どのようなケースなのか気になっている方も多いでしょう。以下に、インビザラインで抜歯が必要なケースをご紹介します。
歯の並ぶスペースが不足している
あごが小さくて歯が並ぶスペースが不足している場合や、あごの大きさに対して歯が大きい場合など、歯列に十分なスペースがない場合は抜歯をする必要があります。
インビザラインはマウスピースを使って歯を適切な位置に移動させますが、歯が移動するスペースが十分に確保されていないと適切な位置に歯を動かせません。歯が並ぶスペースが不足していると診断された場合は、抜歯して治療を進める必要があるでしょう。
前歯が大きく突出している
前歯が突出している口ゴボや出っ歯のケースでは抜歯が必要になることがあります。口ゴボや出っ歯を改善するためには、前歯を後ろに引っ込める必要があるためです。歯を後方に移動させるスペースが確保できない場合は、抜歯してスペースを確保しなくてはいけません。
抜歯することで前歯が正しい位置に移動し、全体的な顔のバランスも改善されることがあります。
過剰歯がある
過剰歯とは、正常な歯の本数以上に歯があることを指します。過剰歯があると、他の歯が正常に並ぶスペースを圧迫し、不正咬合を引き起こす原因になります。そのため、過剰歯が原因で歯の並ぶスペースが不足している場合は、抜歯が必要になるでしょう。
過剰歯を抜くことで、歯並びを整える十分なスペースが確保できるため矯正治療がスムーズに進みます。
親知らずが邪魔をしている
親知らずが斜めに生えている場合など、生える向きが悪いケースでは、治療開始前に親知らずを抜歯することがあります。斜めに生えている親知らずは、矯正治療後の歯列を後戻りさせる原因になるため、抜歯をする場合があるのです。
また、親知らずがあることで歯を後方に移動できない場合も抜歯が必要です。親知らずを抜歯することで、歯を後方に移動させるスペースを確保します。
インビザラインで抜歯の必要がないケース
インビザラインでは、歯が並ぶスペースが確保できない場合は、抜歯が必要になります。
しかし、なかにはスペースが不足していても抜歯せずにインビザラインの治療が受けられるケースがあります。以下に、抜歯をせずに矯正治療を進められるケースについて解説します。
IPRでスペースを確保できる
IPRとは、歯と歯の間のエナメル質をわずかに削ってスペースを確保する方法です。歯の乱れが軽度〜中等度で、歯を削ることで全体の歯列に十分なスペースを確保できる場合は、抜歯せずに治療が可能です。
歯を削る範囲はエナメル質のみに限定されるため、痛みや不快感はほぼありません。IPRによって作られたスペースを活用することで、歯を効率的に動かすことができます。
歯列の幅を広げることができる
インビザラインでは歯列の幅を広げることができます。歯列の幅を広げて歯の並ぶスペースが確保できる場合も抜歯を避けることが可能です。
出っ歯の方など前歯にスペースが必要な症例で、歯列の幅を広げることが可能であれば抜歯せずに矯正治療を進めることができるでしょう。
奥歯の後方移動ができる
奥歯を後方に移動させることで、歯が並ぶスペースを確保できる場合にも抜歯の必要はありません。叢生の方は、奥歯を後ろに移動させることで抜歯を避けられることが多いでしょう。
ただし、後方に移動させる際に親知らずが残っているとスペースが確保しづらくなるため、親知らずの抜歯が必要になることがあります。親知らずが奥歯の後方移動を妨げる要因となる場合、治療計画の一環として事前に親知らずの抜歯を検討することがあるのです。
インビザラインで抜歯をするメリット・デメリット
上述のとおり、インビザラインで治療をする際、場合によっては抜歯が必要になることがあります。ここでは、インビザラインで抜歯をするメリット・デメリットについて解説します。
インビザラインで抜歯するメリット
インビザラインで抜歯をするメリットは、以下のとおりです。
多くの症例に対応できる
インビザラインはマウスピース矯正のなかでも多くの症例に対応できる柔軟性があります。インビザラインは、抜歯矯正にも対応しているため、抜歯をすることで治療が可能になる症例も少なくありません。
歯が大きく前後にずれている場合や、あごが小さく歯が並びきらない場合は抜歯でスペースを確保することでスムーズに治療が進みやすくなります。抜歯を選択することでインビザライン治療の適応範囲が広がる点は大きなメリットといえるでしょう。
後戻りのリスクを軽減できる
矯正治療後は、歯並びが安定していないため、歯が元の位置に戻ろうとする後戻りが起こりやすいです。歯が詰まりすぎているにも関わらず抜歯せずに矯正をすると、矯正後に歯が元の位置に戻ろうとする力が強くなるため、後戻りのリスクが高くなるでしょう。
抜歯を選択することで、しっかりと歯が並ぶ場所を確保できるため、後戻りのリスクを大幅に軽減できます。
治療期間を短縮できる
抜歯をすると矯正治療が効率よく進むので、結果的に治療期間を短縮できる場合があります。歯が移動するためのスペースが確保されるため、矯正力がしっかりと働き、治療全体の期間が短縮されることがあるのです。
歯肉退縮を防げる
歯が正しい位置に収まらず歯周組織に負担がかかると歯肉退縮が起こることがあります。歯肉退縮とは、歯茎が減って歯根が露出した状態のことです。
抜歯をすることで歯肉への過剰な圧力を避けることができるでしょう。過度な負担が軽減されるため、歯肉退縮やそれに伴う歯のぐらつきなどのリスクが減り、治療後も健康な歯周組織を維持しやすくなります。
インビザラインで抜歯するデメリット
インビザラインで抜歯するデメリットは、以下のとおりです。
治療期間が長くなる
先ほど、抜歯をすると治療期間を短縮できると解説しましたが、歯並びの状態によっては治療期間が長引く可能性もあります。抜歯をすることで歯を移動させるためのスペースが生まれますが、移動に時間がかかる場合があるのです。
抜歯すると大きなスペースができるため、スペースを埋める必要があります。矯正治療は、歯に弱い力を断続的にかけて歯をゆっくりと移動させるため、場合によっては治療期間が長くなる可能性があるのです。
健康な歯を失う
抜歯矯正では、健康な歯を抜く必要があります。健康な歯を抜くことに抵抗がある方にとっては大きなデメリットといえるでしょう。
健康な歯を失うことと歯並び・噛み合わせを整えることが、将来の口内や全身の健康にどのような影響があるのかしっかりと理解して、抜歯をすべきか検討しましょう。
スペースが残る可能性がある
抜歯をすることで歯が並ぶスペースが歯列内に生まれます。
しかし、なかには矯正治療が完了してもスペースが完全に埋まらない場合があります。歯の動きが不十分だと、見た目など審美性の問題だけでなく、噛み合わせなどの機能面にも影響を与える可能性があるでしょう。
スペースが残ったことで噛み合わせが悪くなると顎関節に負担がかかったり、全身の健康に影響を及ぼしたりする可能性があるため注意が必要です。抜歯後のスペースが確実に埋まるのか、治療計画を策定する段階でよく確認するようにしましょう。
食事やブラッシングがしにくくなる
抜歯をしてスペースが埋まるまでの間は、一時的に食事やブラッシングがしにくいと感じる場合があります。抜歯直後は歯茎に痛みや違和感が生じるため、食事やブラッシングは歯茎に刺激を与えないように気をつけなくてはいけません。
また、治療中の歯の移動によって噛み合わせが変わり、一時的に食べ物を咀嚼しにくい状況が生じることもあります。食事の際に、噛みにくいなど不便さを感じる方も多いので、治療期間中は食生活にも一定の制約がかかることを理解しておく必要があります。
インビザラインの抜歯にかかる費用と期間への影響
インビザライン治療で抜歯が必要となった場合は、費用と治療期間への影響も考慮する必要があるでしょう。
抜歯にかかる費用は1本あたり5,000円〜1万円程度が一般的です。歯を抜く部位や状態、歯科医院の料金設定によって費用は変動します。複数本の抜歯が必要な場合は、その分費用が加算されるため注意が必要です。
抜歯による矯正期間への影響は、抜歯をしないケースと比較して治療期間が数か月〜1年ほど延びる可能性が高いでしょう。
抜歯矯正は、抜歯後にできたスペースに歯を並べるため、非抜歯矯正と比較して歯を移動させる距離が大きくなるケースが多いです。そのため、移動させる時間が追加で必要になります。
費用や治療期間は、一人ひとりの口内の状態によって変わるため、詳しい内容は歯科医師に確認すると良いでしょう。
まとめ
インビザラインでは抜歯が必要になるケースがあります。抜歯することで歯が並ぶスペースが確保されるためスムーズに治療を進めることができるでしょう。
ただし、健康な歯を抜くのにはリスクが伴います。また、歯並びによっては治療期間が長期化する可能性があるでしょう。
理想の歯並びを手に入れるためには、抜歯するメリット・デメリットなど歯科医師としっかり相談したうえでご自身に合った治療法を選択しましょう。
インビザラインを検討されている方は、兵庫県宝塚市「宝塚南口駅」より徒歩0分の宝南ショップス2階にある「宝塚歯医者 矯正歯科・こども歯科 LDC宝塚南口駅前院」にお気軽にご相談ください。
当院のホームページもぜひご覧ください。