• ご予約・お問い合わせ:0797-00-0000(平日・祝日 /9:30-19:00、土/18:30まで、木曜、日曜、祝日休診)
  • ご相談・お問い合わせ
  • 24時間受付:かんたんWEB予約
  • 24時間受付:かんたんLINE予約・相談
宝塚 歯科 エイチアンドエル

medical

お口のケガ/親知らず/顎関節症などを
外科的治療で解決
口腔外科

歯科医院では主に虫歯や歯周病といった歯の病気の治療を行いますが、親知らず・顎関節症・お口の中のできもの・事故によるお口の裂傷や歯の破折といったお口全体のトラブルについても、外科的な処置により治療が可能です。
宝塚南口駅の歯医者 宝塚歯科エイチアンドエル(宝塚H&L)では、先進機器による精密検査と診断で、本当に手術が必要かどうかを判断し治療を行います。

口腔外科で治療できる主な症状

  • 顎関節症
    口を開けると顎からカクカク音がしたり、痛みがある。口を大きく開けらなくなった。
  • 埋伏歯(親知らず)
    親知らずが生えてこないまま、周辺の歯茎が赤く腫れている。斜めに生えた親知らずが痛む。
  • 外傷(怪我)
    転倒して口の中を切った。強くぶつけてしまい歯が抜けた、グラグラしている。
  • 口腔粘膜疾患(口内炎)
    口の中に小さなできものができて、痛い。口の粘膜が赤くなりただれている。
  • 良性腫瘍
    口の中の粘膜や歯茎、顎の骨などにできもの(腫瘍)ができていて、触れると痛い。
  • 舌痛症
    お口の中に炎症や腫瘍はないが、舌がピリピリと痛い・痺れたような感覚がある。

上記以外にも様々なお口の疾患に対応いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

親知らずについて

*
お口の様々なトラブルを引き起こす
親知らず
「親知らず」は一般的に上顎・下顎の左右に2本ずつ計4本存在しており、10代後半〜20代前半の間に奥歯の最も後ろに生えてきます。もともと親知らずが無い人や4本全てない方など、生まれつき個人差があります。
現代の日本人は顎が矮小化している傾向にあり、親知らずが生えるスペースが確保できず、変な方向に傾いて生えたり、一部しか表面に出てこないなどのトラブルが多くあります。
また、「埋伏歯(まいふくし)」と呼ばれる、骨や歯肉内に埋まったまま出てこない状態になる場合もあり、手前の歯を圧迫して歯並びを乱したり、周辺の歯が虫歯にかかりやすくなったり、埋伏歯と歯肉の隙間から細菌が侵入して化膿させるなどの様々な問題を引き起こします。
*
親知らずは抜かないといけないの?
まっすぐ生えて噛み合わせに問題のない親知らずは、急いで抜歯する必要はありませんが、痛みや腫れがなくても、手前の歯を圧迫し知らず知らずの内に歯並びを乱す原因になったり、強く押されることで歯肉が腫れて酷く痛む場合もあるため、トラブルを繰り返す場合は抜歯する必要があります。親知らずは奥歯の最後に生えてくるため歯磨きもしにくく、虫歯リスクを高めるため、適切なケアも重要になります。
宝塚南口駅すぐの「宝塚歯科エイチアンドエル」ではレントゲンや歯科用CTによる精密検査でお口の状態を確認し、お口の状態についてしっかりご説明の上治療を行いますので、まずはお気軽にご相談ください。

横向きに生えた
左下親知らずの抜歯!

宝塚南口駅にある歯医者「宝塚歯科エイチアンドエル」では、横向きに生えてしまった親知らずの治療・抜歯も行っております。
他院では断られてしまった親知らずの治療もお気軽にご相談ください。

顎関節症について

*
何気ない癖が、顎関節症の原因に?!
頬杖をつく/ゲームやテレビに集中する/長時間下を向いてスマホを触る/一日中ガムを噛むなどの日頃の何気ない癖や、睡眠中の歯ぎしり・食いしばりなどで無意識に顎へ負担をかけることにより、あごのバランスが崩れ顎関節症が発症することが分かっています。
筋肉と関節が連動して動いているあごは、小さな負担が積み重なりスムーズに動かなくなると、痛みや可動域が狭まるなどの不調が現れます。普段何気なく行っている癖を意識的にやめることで、顎への負担を減らしましょう。

何気なくやっている、
こんな癖が顎の負担になっています

  • 長時間ゲームに夢中で無意識に歯を食いしばる
  • 頬杖をついてパソコン・テレビを見ている
  • 一日の大半ずっとガムを噛んでいる
  • 下を向いて長い時間スマホを触る
  • 睡眠中歯ぎしりする癖がある

こんな違和感・不調はありませんか?

顎関節症の症状チェック

  • 口を開けなくなった
  • 口を開けると顎がカクンカクンと鳴る
  • 口を大きく開けても、指が縦に3本入らない
  • 食事をした後、こめかみ・耳の付け根が痛む
  • 噛み合わせに違和感がある
  • 食事をしていると徐々にあごがだるく・痛くなる

一つでも当てはまる方は、
ぜひ一度歯科医院へお越しください!

口内炎・口腔内の
できものについて

*
2週間以上治らないできものは、すぐに歯科医院へ
「口内炎」は、身体の抵抗力の低下や睡眠時間・栄養の不足などが原因でお口の粘膜や歯ぐきに発症し、1〜2週間程度で自然に消失します。しかし、口内炎だと思っていたお口のできものが2週間経っても治らない場合は、良性腫瘍や口腔がんの可能性があります。
お口の中で長期間治らないままどんどん大きくなるできものがある場合は、早めに宝塚歯科エイチアンドエルへご相談ください。
  • 口内炎
    ストレスや寝不足、疲れなどの影響で身体の免疫力が弱ったり、入れ歯や詰め物・被せ物による口腔内への慢性的な刺激により、お口の中にできる黄色や灰白色の膜で覆われたできものです。
    生活習慣を整えたり、歯科医院でお口に干渉している補綴物の先を丸めるなどの調整をしたりすれば、1〜2週間ほどで自然に治癒します。
  • 口腔がん
    お口の中にできる悪性腫瘍です。体内にできる他のがんとは異なり、ご自身で目視できるという特徴があります。
    口内炎や潰瘍と見た目の差がなく、痛みもあまりないためご自身ではがんだと判断しづらいため、2週間以上経ってもなくならないお口のできものがある場合は、早めに歯科医院へご相談ください。